- --------
- スポンサー広告
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Newer: 漢のイタリアン(プロローグ)
- Older: ゴルフ4のAT-変速ショック(修理)
Comments:-
- PONY URL 2005-11-28 (月) 02:13 edit
-
え~っと(-。-;)
いいと思います私は。 - 杢之助 URL 2005-11-28 (月) 12:31 edit 放置しようかと(笑)
-
思ったけど、せっかくだからお邪魔します(いじめてる訳じゃないからね)
この後の展開としては、本物を撮りに行くしかないんじゃない?
それにしても太陽の塔持ってるだけスゴイ!
よくこんなものが家にあったねぇ~
とりあえずG4が修理から帰ってくるまで、風車を撮ってる人達にTBしまくって、認めてもらうのがいいと思います。
暖か~いコメントが山のように届きますよ!
本物は三浦半島にありますよ。葉山とか三崎とかへドライブがてら奥さんと出かけてみてはどうですか?
都合がつけば、子供付きだけど合流しますよ(^^) - 朔也 URL 2005-11-28 (月) 15:04 edit 冷たいコメントを届けてやるか…(笑
-
漢なら…黙って一枚貼るべしっ!貼るべしっ!貼るべしっ!
いいなぁ…太陽の塔…
大阪万博開催中の実物に登ったことがあるのなんて、朔也世代だしなぁ…ボソ - じゅにあ URL 2005-11-28 (月) 23:19 edit
-
>朔也世代だしなぁ…ボソ
オイラも大阪万博いきましたぜ(爆 朔也さん世代ですんで~ - bluelabel URL 2005-11-29 (火) 00:31 edit ハグハグ>PONYさん
-
PONYさま。
こんなアップにわざわざキーボードを叩かせてしまって申し訳ありませんm(__)m
PONYさんが上京された暁には朔也さんの次にハグハグさせてください(笑
>え~っと(-。-;)
しかし、ビミョーな・・・ちゃんとダメだししてくださいっっ! - bluelabel URL 2005-11-29 (火) 00:38 edit ありがとうございます>杢之助さん
-
杢之助さま。
すみません、すみません。
和を乱してしまうようなこんな写真じゃあトラックバックなぞできませぬ(/_;)
ここはひっそりと耐え忍んで、いつか必ずリベンジを・・・
で、太陽の塔、先日六本木ヒルズの森美術館に、レオナルド・ダ・ヴィンチ展を見に行ったとき、ミュージアムショップで見つけて買っちゃったのですよ。
大きなサイズもあったのですが、そこまではとても・・・
三浦半島ドライブ、いいかも~。
では風車の下で、ゴル4とトゥーの2ショットを! - bluelabel URL 2005-11-29 (火) 00:42 edit やったね?>朔也@兄ぃ
-
朔也さま。
りょーかいしました!!
次は無言でいきます!
太陽の塔登っちゃったんですか?
あれ、見るものだと思ってた(汗 - bluelabel URL 2005-11-29 (火) 00:44 edit え、じゅにあさんも?
-
じゅにあ様。
じゅにあさんも登っちゃったんですか?
あ、じゅにあさんは地元でしたね。
私はエキスポランドでしか行ったことないです~。 - pin-gra URL 2005-11-29 (火) 04:41 edit こりゃ
-
シュールな展開になってきましたね。
こういうの待ってましたよ!
マジな話をすると(題材と関係ないですが)
太陽の塔って、古いフィルム映像のイメージがあって
あの時代を象徴してる気がして、なんか好きです。
ボクは、当時産まれてないので登った事はありませんが
あの頃に青春時代を過ごしたかったと、本気で思ってます。
しかし、じわじわ笑いのこみ上げる写真ですよ。これ。
特に二枚目。
ウチらって、やっぱり変態・・いや変わり者の集団なんじゃ・・・ - ekwg0587 URL 2005-11-29 (火) 11:29 edit はじめまして。
-
bluelabelさん、はじめまして。
なんか見慣れたものが...。
月に2回くらい見てます、阪大通院のため。
徳島なのに。
なんで太陽の塔が家にあるのか?と素朴な疑問が...。 - 朔也 URL 2005-11-29 (火) 20:51 edit 太陽の塔
-
中はね、螺旋階段(エスカレーターだったっけ?)で、「進化の樹」なるものが塔の真ん中に立っていて、生命の進化を順々に見ることができたのよ。
当時はアメリカ館の「月の石」と人気を二分するくらいの人気パビリオンだったのぢょぉぉぉぉぉっ♪
で、もうとっくに無くなっちまったけど、大阪万博会場には「タイムカプセル」なるものが埋められていて、テレビの景品(VW車に付いてくるVWミニカーみたいな)でそのタイムカプセルのミニチュアが付いてきたんだよねぇ…何処いっちゃったかなぁ?
今も残ってりゃ「お宝」間違いなしなんだけどなぁ…
35年前なんだよねぇ…青札ちんやpinちゃんはまだこの世に存在しなかったのかぁ…
黄昏れちゃうなぁ…
って、もう夜ぢゃんっ! - bluelabel URL 2005-11-30 (水) 00:29 edit ありがたや
-
pin-graさま。
pin-gra@宣教師さんに誉めていただけるとは思ってもみませんでしたよ、お世辞でもうれしいっす。ありがとうございます(^^)
太陽の塔の時代って、なんか勢いのある時代のような印象ですよね~。裕次郎さんみたいな(←太陽違い?
どーぞ笑ってやってくださいな♪
いつかリベンジするぞっ! - bluelabel URL 2005-11-30 (水) 00:57 edit はじめまして>いぃけぇいだぁぶぅりゅうぢぃいじぇぅろごぅはあぁちぃなぁな・・・(長い!)さん
-
はじめまして!&コメントありがとうございます(^^)
いぃけぇいだぁぶぅりゅうぢぃいじぇぅろごぅはあぁちぃなぁな さん・・・(すみません、コピペぢゃないと再現できません・・・)
太陽の塔、なぜか心の琴線に触れてしまいました・・・妻の冷たい視線などお構いなしです。でもちっちゃくてちゃっちいのでねえ・・・迫力ゼロです(笑)
徳島~阪大・・・便利になったと言っても結構な距離ですよね。
ブログをちょっと拝見しました。
大切なお子様のため、大変かと思いますが、安全運転で頑張ってくださいね。
関東に住んでいるばっかりに(!?)心の広いTouranオーナーさんに遊んでもらってるゴルフ4乗りなので、VW繋がりなだけで、ちょっとずれてますけど、皆さんあまり気にしてないようなので調子に乗って色んなTouranオーナーさんのブログに顔出してます(^^ゞ
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m - bluelabel URL 2005-11-30 (水) 01:04 edit ふみゅふみゅ・・・
-
朔也@社会の先生さま(笑
塔の中は結構見所いっぱいだったんですね、へぇ~。
35年前ねえ、生まれてないなあ。
生まれてたんだなあ、兄ぃはよ・・・(年の差、しみじみ
とても「だぢょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!」てやる人との年の差とは思えない(爆
最後も自分から落としてくれるし(^_^;)
朔也@兄ぃ、流石です♪ - ekwg0587 URL 2005-11-30 (水) 23:15 edit こちらこそよろしくです。
-
早速リンク貼らせてもらいました。
こちらこそよろしくです。
太陽の塔、今日も見てきました。PONYさんも。
PONYさんも登ったらしいですね。
それとpin-graさんのいう変わり者集団には
私は含まれていないはずです。きっと。
たぶん..。 - bluelabel URL 2005-12-02 (金) 00:03 edit 絶対・・・
-
含まれてますよ(;一_一)、変わり者メンバーに・・・しかも上位で・・・(笑>ekwg0587さん
私も早速リンクしました!今後ともよろしくです~。 - pin-gra URL 2005-12-06 (火) 22:40 edit 絶対
-
というより、あーたがやりだしっぺでしょ!<ekwg0587さん
まあ、ある意味ふくまれていないかも。
ぶっちぎりで、アブノーマルですものねん♪
僕らノーマルどもは、とてもついていけません。
(って、会ったことない方なのに)
Trackback+Pingback:-
- TrackBack URL for this entry
- http://bluelabel.blog6.fc2.com/tb.php/84-8381c27c
- Listed below are links to weblogs that reference
- スポンサーサイト from ONE NITE DRIVIN'
- Trackback from ☆Touran.(トゥーラン・ドット)☆ 2005-11-28 (月) 15:00
-
無言
漢は黙ってこの一枚…ごめんよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!仲間に入りたかったんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!でも、でも…つまんないプライドとタイミングが邪魔したんだよぉぉぉぉぉぉぉっ!…あ~すっきりした♪(爆※反則技だけど、マスク・オブ・朔也号バージ (more…)